2014/1/28
被災地応援ファンド 出資者特典を受け取りました。 がんばろう日本!
陸前高田の八木澤商店から、出資者特典が届きました。

震災のその年に、こんにゃく工場の一角を借りて、つゆ・たれの製造から再開し、去年のお歳暮用贈答品から新工場で生産されたお醤油も売り出されました。ファンド会社主催のイベントやツアーで、折々にその過程を知らされて来たので、ここまで来たかと感無量です。
新工場見学の様子は、こちらの記事に。
http://fine.ap.teacup.com/1yo1yo2/2765.html
たくさんあるので、お世話になっているご近所さんにもお福分けします。

右側のいわて丸むらさきというお醤油は、小麦も米も全て岩手県産だそうです。今どきレアです。
河野社長からのお礼のお手紙が同封されていましたが、こんなに素晴らしい商品に出会わせてくれて、お礼を申し上げたいのはこちらのほうです。
そして、八木澤商店さんと私を繋いでくださったファンド会社ミュージックセキュリティーズさんにも、感謝申し上げます。
2

震災のその年に、こんにゃく工場の一角を借りて、つゆ・たれの製造から再開し、去年のお歳暮用贈答品から新工場で生産されたお醤油も売り出されました。ファンド会社主催のイベントやツアーで、折々にその過程を知らされて来たので、ここまで来たかと感無量です。
新工場見学の様子は、こちらの記事に。
http://fine.ap.teacup.com/1yo1yo2/2765.html
たくさんあるので、お世話になっているご近所さんにもお福分けします。

右側のいわて丸むらさきというお醤油は、小麦も米も全て岩手県産だそうです。今どきレアです。
河野社長からのお礼のお手紙が同封されていましたが、こんなに素晴らしい商品に出会わせてくれて、お礼を申し上げたいのはこちらのほうです。
そして、八木澤商店さんと私を繋いでくださったファンド会社ミュージックセキュリティーズさんにも、感謝申し上げます。
