2013/7/19
ムツミナトで朝食を − 南部せんべいは天ぷらに限る! 旅行

おはよう、八戸、日曜日の陸奥湊。

朝食は、箸の立つような具だくさんの豚汁(200円)とせんべいの天ぷら(200円で4枚)、いいねいいね、合計400円で満足朝ごはん。
南部せんべいの天ぷらの作り方を見ていました。

小麦粉2キロに塩がつっと2つかみ、水をどぼどぼ入れて衣を作る。

おつゆ用せんべいを水にどぶんと浸けて水の中で3回揺すり、取り出してざるに置く。しばらくして衣を付けて揚げる・・・までは、見ていられなかった。水にくぐらせてからの放置時間が大事なのかも。

しっとりむちむち食感と、ほんのり塩味がおいしい!後をひきます。4枚ぺろり。
せんべい汁が有名になったけれど、せんべいの天ぷらで勝負に出ていたら、もっと早くB-1グランプリ取れていたかも〜(≧▽≦)、ってくらいインパクトがあっておいしい。
奥が深いネ、南部せんべい。
今回の旅程はこちらにございます。
