2012/12/6
Bubby's横浜のアップルパイ グルメ・クッキング
ブログでは嘘を書かないように気を付けてます。と言いつつ、軽率にぽんぽん書き、冷や汗・反省、枚挙に暇がありません。
先般「アメリカ菓子」などと見下した表現をしたバチが当たりました。あーあ、嘘書いちゃった。
時間つぶしに入ったお店がニューヨーク風のカフェ。そこで何の気なしに食べたアップルパイが、
おいしかった!

トロトロに煮たアップルフィリングは、かなり酸っぱい味。りんごの柔らかさで、ともすればくどくなりがちなのを、キリリとした酸味が抑えています。甘さしっかり、酸味もしっかり、いいバランス。
そしてパイのさっくり感。ミルフィーユのようにバターを主張するのではなく、小麦を感じさせる素朴なおいしさ。フォークで軽く切れる柔らかさで、パイとフィリングが常に同化。これ大事。
スライスなのでわかりにくいですが、全体の姿はベースのパイに煮たリンゴをどっさり乗せ、その上に全面を覆うパイ生地という作り方。アメリカのおばあさんの手作りっぽいシンプルな形です。素朴がうまい、フルーツの菓子は。
アップルパイ、好きなんだ♪ ただし、おいしいものだけ(キッパリ)。
おいしいものしか食べたくない!と思うと、なかなか冒険ができません。今回は偶然の素敵な出会いでした。
バビーズのアップルパイは・・・


バビーズ横浜
横浜市中区桜木町1-1-1 JR桜木町駅高架下
カフェ 8:00〜22:00
レストラン 11:00〜23:00
レストランのほうから漂う、肉の焼ける匂いもおいしそうだった・・・。
改札を出たら左へ、駅の建物から外へ出たら建物に沿って左へ、でたどり着けます。
0
先般「アメリカ菓子」などと見下した表現をしたバチが当たりました。あーあ、嘘書いちゃった。
時間つぶしに入ったお店がニューヨーク風のカフェ。そこで何の気なしに食べたアップルパイが、
おいしかった!

トロトロに煮たアップルフィリングは、かなり酸っぱい味。りんごの柔らかさで、ともすればくどくなりがちなのを、キリリとした酸味が抑えています。甘さしっかり、酸味もしっかり、いいバランス。
そしてパイのさっくり感。ミルフィーユのようにバターを主張するのではなく、小麦を感じさせる素朴なおいしさ。フォークで軽く切れる柔らかさで、パイとフィリングが常に同化。これ大事。
スライスなのでわかりにくいですが、全体の姿はベースのパイに煮たリンゴをどっさり乗せ、その上に全面を覆うパイ生地という作り方。アメリカのおばあさんの手作りっぽいシンプルな形です。素朴がうまい、フルーツの菓子は。
アップルパイ、好きなんだ♪ ただし、おいしいものだけ(キッパリ)。
おいしいものしか食べたくない!と思うと、なかなか冒険ができません。今回は偶然の素敵な出会いでした。
バビーズのアップルパイは・・・



バビーズ横浜
横浜市中区桜木町1-1-1 JR桜木町駅高架下
カフェ 8:00〜22:00
レストラン 11:00〜23:00
レストランのほうから漂う、肉の焼ける匂いもおいしそうだった・・・。
改札を出たら左へ、駅の建物から外へ出たら建物に沿って左へ、でたどり着けます。
