2012/11/29
陶器のルームフレグランス 分類なし
昭和記念公園で衝動買いした香炉。お香は煙がいやで、ほとんどしませんが・・・、

無印で買ったルームフレグランスに使用。

化粧品のサンプルボトルに少しだけ入れて、ラタンスティックも1本。
無印のお店では、ひと瓶まるごとにスティック5本くらい入れて使うよう見本が置いてありますが、私の部屋でその通りにしたら匂いが濃すぎました。1本がちょうどいいです。
もう一つ買ったのは、

コレ、なんていうの?剣山的用途のもの。ずっと欲しかったんだ♪

合計400円のつましい衝動買いでした。
無印良品のインテリアフレグランスオイルはローズの香りですが、どうもこの匂いをかぐと掃除がしたくなる?・・・というか、古いものをがんがん捨てたくなる。押し入れの中がスッキリ片付きました。思いがけない効能があったものです。
0

無印で買ったルームフレグランスに使用。

化粧品のサンプルボトルに少しだけ入れて、ラタンスティックも1本。
無印のお店では、ひと瓶まるごとにスティック5本くらい入れて使うよう見本が置いてありますが、私の部屋でその通りにしたら匂いが濃すぎました。1本がちょうどいいです。
もう一つ買ったのは、

コレ、なんていうの?剣山的用途のもの。ずっと欲しかったんだ♪

合計400円のつましい衝動買いでした。
無印良品のインテリアフレグランスオイルはローズの香りですが、どうもこの匂いをかぐと掃除がしたくなる?・・・というか、古いものをがんがん捨てたくなる。押し入れの中がスッキリ片付きました。思いがけない効能があったものです。
