一夜一夜にひとみ頃
ご来訪ありがとうございます。当ブログ管理人は引き続き別ブログを更新しております。よろしければそちらもご覧ください。 「hitomiのたから箱 」
http://1yo1yo2haiku.blog16.fc2.com/
このブログはteacup終了に伴い、gooに引っ越ししました。
https://blog.goo.ne.jp/1yo1yo213
hitomiです
閲覧ありがとうございます。
キーワードでブログ内検索
このブログを検索
カテゴリー
分類なし (92)
旅行 (335)
アオモリなひととき (61)
ちょっとお出かけ (216)
グルメ・クッキング (165)
いい気分♪ (103)
なるほど・・・ (52)
ごあいさつ (15)
まちだの話題 (101)
がんばろう日本! (40)
うちのネコ (14)
うちの子 (12)
音楽 (8)
写真 (95)
趣味 (24)
体調のこと (31)
美容・コスメ (11)
文化・芸術 (19)
本 (28)
comments
tigermask様 ね〜…
on
東京でキャリーバッグを引くのは、やめてもらえませんかとつくづく
何故、荷物も多くな…
on
東京でキャリーバッグを引くのは、やめてもらえませんかとつくづく
よねぴさま しば…
on
しゃくなげっと
しゃくなべーべ!じ…
on
しゃくなげっと
ぴよこさん 早速来…
on
銀座地下道で迷子
過去ログ
2014年5月 (9)
2014年4月 (17)
2014年3月 (17)
2014年2月 (12)
2014年1月 (17)
2013年12月 (18)
2013年11月 (21)
2013年10月 (21)
2013年9月 (17)
2013年8月 (18)
2013年7月 (17)
2013年6月 (18)
2013年5月 (24)
2013年4月 (19)
2013年3月 (18)
2013年2月 (17)
2013年1月 (26)
2012年12月 (20)
2012年11月 (24)
2012年10月 (24)
2012年9月 (17)
2012年8月 (19)
2012年7月 (19)
2012年6月 (20)
2012年5月 (21)
2012年4月 (15)
2012年3月 (26)
2012年2月 (16)
2012年1月 (20)
2011年12月 (17)
2011年11月 (20)
2011年10月 (21)
2011年9月 (20)
2011年8月 (28)
2011年7月 (27)
2011年6月 (23)
2011年5月 (24)
2011年4月 (21)
2011年3月 (20)
2011年2月 (21)
2011年1月 (16)
2010年12月 (7)
2010年11月 (22)
2010年10月 (22)
2010年9月 (23)
2010年8月 (22)
2010年7月 (23)
2010年6月 (24)
2010年5月 (26)
2010年4月 (21)
2010年3月 (20)
2010年2月 (20)
2010年1月 (22)
2009年12月 (25)
2009年11月 (22)
2009年10月 (23)
2009年9月 (28)
2009年8月 (28)
2009年7月 (24)
2009年6月 (23)
2009年5月 (21)
2009年4月 (21)
2009年3月 (17)
2009年1月 (16)
2008年10月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年5月 (13)
2008年2月 (5)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年7月 (8)
2007年2月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (1)
ブログサービス
Powered by
« 光都東京LIGHTPIA2011(の昼間)
|
Main
|
'O Sola mioに乗ってTOKYOパノラマドライブ »
2011/12/28
東京駅のドーム型の屋根
ちょっとお出かけ
南端から、だんだん見えてきました。
銅板葺きの屋根が、うわ!銅の色してる。
私の記憶にある東京駅は緑青色ですが、建造当時はこの色だったのですよね。そうか。
銅の色だとひときわ重厚感があるというか仰々しいというか、だいぶ印象が違うものですね。
0
投稿者: hitomi
トラックバック(0)
コメント
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”