2011/9/7
町田仲見世商店街 基(motoi)の汁なしらあめん まちだの話題
ここはね、量が多いのです。これからエクササイズに入るというタイミング、そんなに食べたくないけどいきなり入ってしまった。
今回は初チャレンジ、汁なしらあめん。


麺は前に食べたつけ麺より細め。ごろごろっと入ったチャーシューは、見た目よりほろっと柔らかいです。
「生卵ありと無しと選べますけど、どうしますか?」
「つけてください」
たんぱく質を摂りたいから即答。
箸の先突いてとろり濃厚に卵黄のからんだ麺を、うきうきと口に運ぶと、
う・・・スキヤキみたいな味になっちゃった(←スキヤキ嫌い)。
ちょっとショックなので、生卵を広げないように広げないように、そーっと生卵のからんだ部分を片付け、

そこからお店の指示通り、全体をよくかき混ぜて食べました。麺の味が濃いので、もやしとよく混ざった方が味が落ち着きますネ。
それにしても、中華そばタレに茹でたもやしってどこのお店で食べてもバッチリ。なんて素晴らしいコンビなのでしょうね!
町田市原町田4-5-18 仲見世商店街
基 motoi
汁なしらあめんは680円
0
今回は初チャレンジ、汁なしらあめん。


麺は前に食べたつけ麺より細め。ごろごろっと入ったチャーシューは、見た目よりほろっと柔らかいです。
「生卵ありと無しと選べますけど、どうしますか?」
「つけてください」
たんぱく質を摂りたいから即答。
箸の先突いてとろり濃厚に卵黄のからんだ麺を、うきうきと口に運ぶと、
う・・・スキヤキみたいな味になっちゃった(←スキヤキ嫌い)。
ちょっとショックなので、生卵を広げないように広げないように、そーっと生卵のからんだ部分を片付け、

そこからお店の指示通り、全体をよくかき混ぜて食べました。麺の味が濃いので、もやしとよく混ざった方が味が落ち着きますネ。
それにしても、中華そばタレに茹でたもやしってどこのお店で食べてもバッチリ。なんて素晴らしいコンビなのでしょうね!
町田市原町田4-5-18 仲見世商店街
基 motoi
汁なしらあめんは680円
