2010/11/30
らあめん花月嵐 津軽じょっぱり煮干 グルメ・クッキング
流鏑馬会場からの帰り道、hitomiがのぼり旗のこの文字に引っ張られないはずがありません。

ああこの旗の写真、深浦の海岸でしょうか、波がザッパーン!あらら〜〜、と入店。

津軽じょっぱり煮干 \670.-

豚骨ベースに重ねて、醤油としっかり煮干味。麺はやや太めの丸ストレート。
「津軽」「じょっぱり」と来るとイメージ良いですよね、片手間に作った料理という印象はないキーワードたち?

らあめん花月嵐 原町田店
町田市原町田2-12-15
それにしても、津軽のラーメンってこういう感じだったっけ?
津軽・・・津軽・・・、・・・。
ああっ!私、津軽でラーメン屋さんに入ったことないんだっけー。(≧▽≦)ノ"
弘前でおいしいラーメン屋さんって?あまり聞かないような・・・。
0

ああこの旗の写真、深浦の海岸でしょうか、波がザッパーン!あらら〜〜、と入店。

津軽じょっぱり煮干 \670.-

豚骨ベースに重ねて、醤油としっかり煮干味。麺はやや太めの丸ストレート。
「津軽」「じょっぱり」と来るとイメージ良いですよね、片手間に作った料理という印象はないキーワードたち?

らあめん花月嵐 原町田店
町田市原町田2-12-15
それにしても、津軽のラーメンってこういう感じだったっけ?
津軽・・・津軽・・・、・・・。
ああっ!私、津軽でラーメン屋さんに入ったことないんだっけー。(≧▽≦)ノ"
弘前でおいしいラーメン屋さんって?あまり聞かないような・・・。

2010/12/2 9:10
投稿者:hitomi
2010/12/1 18:49
投稿者:ポン太
お嬢さん!弘前といえば焼き干し出汁の津軽ラーメンがありまんがな。
津軽百年食堂の三忠食堂なんて言ったら、
そりゃ〜もう漫画にも映画にもなってるとこだがや!!
その他にも「まるごと青森」さんで紹介してたよ〜♪
http://plusalpha2008.blog28.fc2.com/
津軽百年食堂の三忠食堂なんて言ったら、
そりゃ〜もう漫画にも映画にもなってるとこだがや!!
その他にも「まるごと青森」さんで紹介してたよ〜♪
http://plusalpha2008.blog28.fc2.com/
2010/12/1 17:43
投稿者:hitomi
もりもりさん
「さすが」という所ではありませんよ。
誘惑に負けただけで(^∇^ )。
あの、私、パーツの説明をしているだけですね。
感想を述べていませんね。エエ。
やっぱ来々軒か・・・。前回も行きそびれた。
関東人のもりもりさんもオススメなら、安心ですネ!
あと鍛冶町の藪きん、〆(._.) わかりました。
中ミソは、そう、勧められたことあります。
http://fine.ap.teacup.com/1yo1yo2
「さすが」という所ではありませんよ。
誘惑に負けただけで(^∇^ )。
あの、私、パーツの説明をしているだけですね。
感想を述べていませんね。エエ。
やっぱ来々軒か・・・。前回も行きそびれた。
関東人のもりもりさんもオススメなら、安心ですネ!
あと鍛冶町の藪きん、〆(._.) わかりました。
中ミソは、そう、勧められたことあります。
http://fine.ap.teacup.com/1yo1yo2
2010/11/30 22:04
投稿者:もりもり
さすがひとみさん
私も花月気にはなっているのですが、まだ食べてはいません
弘前のラーメン屋さん、来々軒かなぁ
個人的には鍛治町の薮きんの中華が好きです
後、中三のフードコートの味噌ラーメン、通称「中ミソ」が地元では人気ですよ
私も花月気にはなっているのですが、まだ食べてはいません
弘前のラーメン屋さん、来々軒かなぁ
個人的には鍛治町の薮きんの中華が好きです
後、中三のフードコートの味噌ラーメン、通称「中ミソ」が地元では人気ですよ
山忠食堂は津軽そばだけではないのですね! (^^ゞ
そうそう、小説にもなっていて行きたいんだけど、
駅の向こうでちょっと行きづらいんだよね。ん〜。
まるごと青森さん、弘前に行く前には要チェックですね!
http://fine.ap.teacup.com/1yo1yo2