2010/10/13
再び入谷で路地裏写真 ちょっとお出かけ

台東区の古い住宅街は味のある路地裏写真を撮れるところらしいのですが、実際行ってみるとなかなか絵になる路地、ないんですよね。写真を撮る方はかなり歩いているはず。かっぱ橋行ったついでなんかじゃダメダメ。 (≧ヾ≦)
それにしてもこの辺の住民は植木が好きなようで。

厳密にいえば道路の不法占拠なのでしょうが、この緑が全く消えたら街は相当殺伐とします。きっちり壁に付けて、枝ぶりもコンパクトに整えて、往来のじゃまにならないように、どのくらい植木を置くかは住民が「ほど」を共有しているのでしょう。
東京が多様な価値観を持つ人々の集まる地だとすると、この雰囲気は東京的ではないと解釈もできるし、周囲に気を配ったピリピリ感はやはり東京的だとも思います。
路地があるといっても、表の↓大きな道はこんなに広いのよ、と・・・あれ!

おおっ、きみは国道4号だったのか!
と、突然みちのくに思いをはせたのでした。 (°°)トオイメ
