2008/5/18
八戸駅16:06発 はやて22号 旅行

むつ食品です!いいでしょうっ!・・・とはいえ、むつ食品を知る人は、むつ食品に行ける人で、例えば私みたいに東京に住んでいて、
「え?何この人、むつ食品に行ってる、観光客のくせに生意気!!」
と思う人は稀有な存在であろうなぁ。

当初、興味があったのはグラタンフライ、玉ねぎのシャキシャキ感が意外なフレッシュさ。だけどやっぱり人気のチキンカツは、さすがにしっかりしたゆるぎのない味でした。キャベツが入っているとは聞いていたけど、食べるときには忘れていました。ちょっと驚きまして、でもうまい。
まったくこの県の人は、手間のかかることを易々となさる。
ちょっと魅力のあった、八食センター「七厘村」。でも時間とお腹に隙間がなかった!

市場内で魚や貝を買って、ここで炭火で焼いて食べられます。大人200円、小人100円。明るくて広々として、スタッフの人も待機していて、初めてでもオロオロしないで利用できそうでした。
最後はユートリーでお買い物をして、ゴマポンヌさん、義人さんには、新幹線の発車時刻に合わせて駅までお見送りいただきました。おかげさまで、たいへん充実した旅行になりました。ありがとうございます。旅行記は今日で終了です。お読みいただき、ありがとうございました。m(_ _)mm(_ _)m

そうそう、新幹線は2時間でどこまで行くか見ていたら、栃木県まで行きましたよ。
新幹線は早いですね。

2008/5/20 10:06
投稿者:hitomi
2008/5/20 6:55
投稿者:義人@まるごと青森
おはようございます。
青森(八戸)のご紹介ありがとうございます。
hitomiさん親子さんとご一緒できたおかげで、私も、初めてのとこへ行ったり、久しぶりに食べたものあったりと、とってもリフレッシュできました。おかげで、それからの1週間、バリバリ働いております(笑)。
次にお越し下さるときには、たくさんのブロガーさんにお会いしていただきたいですね。夏のお祭りもいいですよ〜。
http://marugoto.exblog.jp/
青森(八戸)のご紹介ありがとうございます。
hitomiさん親子さんとご一緒できたおかげで、私も、初めてのとこへ行ったり、久しぶりに食べたものあったりと、とってもリフレッシュできました。おかげで、それからの1週間、バリバリ働いております(笑)。
次にお越し下さるときには、たくさんのブロガーさんにお会いしていただきたいですね。夏のお祭りもいいですよ〜。
http://marugoto.exblog.jp/
2008/5/19 9:04
投稿者:hitomi
タンさん、おはようございます。
エヘー?コレラは知らないわ。アハッ、それは隔たりを感じますねアハッ。
私が寄ったのは、3時ごろだったので、すいていました。
そういうものだと思っていた。行列とはたいへんですね。
八戸は新幹線で繋がれたので、気軽に日帰りができるようです。
冬になると安いパックツアーもありますし。
そういうときを狙って、フフ回転寿司も楽しみたいと思います。
エヘー?コレラは知らないわ。アハッ、それは隔たりを感じますねアハッ。
私が寄ったのは、3時ごろだったので、すいていました。
そういうものだと思っていた。行列とはたいへんですね。
八戸は新幹線で繋がれたので、気軽に日帰りができるようです。
冬になると安いパックツアーもありますし。
そういうときを狙って、フフ回転寿司も楽しみたいと思います。
2008/5/19 7:21
投稿者:tengtian60
おはようございます!^^
凄く盛りだくさんでしたね・・・
ワタシがまだ行っていないところも随分ありました。
むつ食品さんのコレラは有名になりましたものね・・^^
八戸のブロガーさんが、並んで買ってくださったものを
いただいたんですよ。八戸でオフしたときに。
TVで放映されてから行列が出来るようになったとおっしゃっていましたが
如何でしたか?すんなり買えましたか?
七厘村での体験はあります。^^V
人気の「市場寿司」が長蛇の列で諦めて七厘村で食事をしました。
回転寿司の「市場寿司」はいつでもイッパイです。
3時頃はさすがに並ばないで入れましたが、それでも席はほぼイッパイでした。
お疲れさまでした・・・^^
http://fujita655.exblog.jp/
凄く盛りだくさんでしたね・・・
ワタシがまだ行っていないところも随分ありました。
むつ食品さんのコレラは有名になりましたものね・・^^
八戸のブロガーさんが、並んで買ってくださったものを
いただいたんですよ。八戸でオフしたときに。
TVで放映されてから行列が出来るようになったとおっしゃっていましたが
如何でしたか?すんなり買えましたか?
七厘村での体験はあります。^^V
人気の「市場寿司」が長蛇の列で諦めて七厘村で食事をしました。
回転寿司の「市場寿司」はいつでもイッパイです。
3時頃はさすがに並ばないで入れましたが、それでも席はほぼイッパイでした。
お疲れさまでした・・・^^
http://fujita655.exblog.jp/
はい、素敵なお写真をアップしているブロガーさんたちにも、ぜひたくさんお目にかかりたいです。義人さんには、今後ともよろしくお願いしたいです。
夏のお祭りは・・・、ブロガーの集まりとかあるのかな?・・・行きたいんですが菜種刈りの約束をしていて、両方は無理です先立つ物の関係上(笑)。横浜町での農作業は、夜行日帰りにするか「驚値」で青森一泊にするか悩んでいます。切符の発売まで1ヶ月以上あるので、じっくり考えます。