「日本文化事情」(火・2)、「大阪と文学」(火・4)、「日本文学T(日本文学)」(火・5)の課題レポートの内容説明を掲載しました。
提出の際には、それぞれの科目が区別できるように、レポートの最初に科目名をはっきりと書いてください。
特に、上記3科目のうち複数科目を履修している人は注意してください。
また、学年・学科・番号・氏名等を確認してから提出してください。
(学籍番号は不要です。その代り、学年は必ず記してください。)
試験内容について、個人的な質問には答えられません。
次週(7月21日)の第14回、次々週(7月28日)の第15回(最終回)に出席し、試験の説明を聞いてください。