「芥川龍之介 27歳の手紙発見 文学青年に小説指南」というニュースがありました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
(「キーワードを入力」のところに「芥川龍之介」と入れて、ニュース検索してみてください。)
「大阪と文学」では直木賞に名を残す直木三十五
(約7年間、東大阪市の近鉄奈良線沿いに在住)、
「日本文学」ではノーベル文学賞および、
城山三郎・山崎豊子・山口瞳・司馬遼太郎と、
直木賞受賞作家の話題ばかり続きましたが、
直木賞と並ぶ芥川賞に名前を残す芥川龍之介の、
自筆の文字が載っていますので、ぜひ見てください。
芥川の生年が明治25年(1892年)、
そして、没年が昭和2年(1927年)、
27歳といえば大正8年(1919年)ですので、
(今から、ちょうど90年前になります)
文字の書き方も、今とはずいぶん変わっています。