2014/5/1
杉林の木漏れ日 ちょっとお出かけ
前日から続いています。
奥多摩の登計トレイルは杉林の中を歩く道。けっこう薄暗い。

でもそれがいいのだな。現代社会は陽の気に偏りがち。とっぷり陰の気にひたろう。

明るいこと、元気なこと、前向きなこと、成長すること、力強いこと、
そちらばかりを尊重して、反対側を軽んじて、いや、否定すらしていました。
それではバランスが崩れます。

木漏れ日ゆらゆら。
疲れたって、くよくよしたっていいじゃないか。
陰をちゃんと受け入れれば、再び社会生活を送る陽の自分に、軽くシフトチェンジできるものかもね。

お日さま、きれい。
0
奥多摩の登計トレイルは杉林の中を歩く道。けっこう薄暗い。

でもそれがいいのだな。現代社会は陽の気に偏りがち。とっぷり陰の気にひたろう。

明るいこと、元気なこと、前向きなこと、成長すること、力強いこと、
そちらばかりを尊重して、反対側を軽んじて、いや、否定すらしていました。
それではバランスが崩れます。

木漏れ日ゆらゆら。
疲れたって、くよくよしたっていいじゃないか。
陰をちゃんと受け入れれば、再び社会生活を送る陽の自分に、軽くシフトチェンジできるものかもね。

お日さま、きれい。
